司法修習生Higeb’s blog

68期司法修習生によるブログです。法律の勉強法・基本書・参考書などの司法試験ネタや勉強ネタを中心に書いていきます。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ

我妻「民法案内」の活用(基本書・参考書)

民法は一つ一つの条文・制度の理解が甘いと他の条文•制度の理解も進まないことが、初学者•苦手者を苦しめます。

一つ一つの条文•制度を、原則と例外を明確に意識しながら、具体的な事例をイメージして理解することがとても大事です。

そのための参考書として極めて有益なのが我妻榮著•川井健ほか補訂「民法案内 1-12」です。
我妻先生というとものすごく難しいイメージがあり、敬遠する人もいますが、民法案内は我妻先生が初学者向けに口語体で書いた本で、非常にわかりやすいです。
また、かなり量が多いのは事案を示しつつものすごく丁寧•親切に説明してあるためです。基本書を読んでいてさっぱりわからない、疑問を感じる、何となくしっくりこない、等の場面で該当箇所を読むと、「なんだ、そういうこと!?」という目から鱗が落ちることが多くあると思います。

また、ある程度できる人も答案を書いていて、意外と通説・判例を過不足なく書けない場面があると思います。そういうときに民法案内をさらっと読むと論述の骨格が頭にできるので、そういう使い方もオススメです。

特に民法が苦手な人、初学者には強く推奨する本です。

民法案内 2 民法総則 第二版

民法案内 2 民法総則 第二版

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ